レベル1,コウチュウ(鞘翅)目,カミキリムシ科

ラミーカミキリ

レア度 ★2
ラミーカミキリ Paraglenea fortunei
期間 5~7 月
2016/7/9(撮影)
大陸東アジア出身

レベル1,ハムシ科,コウチュウ(鞘翅)目

クロウリハムシ

レア度 ★2
クロウリハムシ Aulacophora nigripennis
期間 6~10 月
2017/10/8(撮影)
かなりの広食性

レベル1,タテハチョウ科,チョウ(鱗翅)目

タテハモドキ

レア度 ★2
タテハモドキ Junonia almana
期間 5~12 月
2017/6/6(撮影)
近年増加傾向

レベル1,トンボ(蜻蛉)目,カワトンボ科

ハグロトンボ

レア度 ★1
ハグロトンボ Atrocalopteryx atrata
期間 5~10 月

木陰に群れる華麗な黒きカワトンボ。

トンボ(蜻蛉)目,トンボ科,レベル1

マユタテアカネ

レア度 ★1
マユタテアカネ Sympetrum eroticum
期間 6~11 月
2017/8/29 (撮影)
顔面に大きな眉があるトンボ

レベル1,タテハチョウ科,チョウ(鱗翅)目

ツマグロヒョウモン

レア度 ★1
ツマグロヒョウモン Argyreus hyperbius
期間 4~11 月
幼虫の食草はスミレ科の植物
オス
2011/11/19 (撮影)
唯一増えているヒョ ...

レベル1,タテハチョウ科,チョウ(鱗翅)目

コムラサキ

レア度 ★1
コムラサキ Apatura metis
期間 5~10 月
幼虫の食草はヤナギ

 

ヤナギに幼虫がいるかも

レベル1,シロチョウ科,チョウ(鱗翅)目

モンシロチョウ

レア度 ★1
モンシロチョウ Pieris rapae
期間 3~11 月
幼虫の食草はアブラナ科

勤務期間が一番長い蝶

レベル1,シジミチョウ科,チョウ(鱗翅)目

ベニシジミ

レア度 ★1
ベニシジミ Lycaena phlaeas
期間 3~11 月
幼虫の食草はギシギシ

幼虫はギシギシの葉を食べる

レベル1,タテハチョウ科,チョウ(鱗翅)目

ヒメウラナミジャノメ

レア度 ★1
ヒメウラナミジャノメ Ypthima argus
期間 4~9 月
幼虫の食草はイネ科

 

さざ波模様が美しい 目玉模様の数が多い

レベル1,タテハチョウ科,チョウ(鱗翅)目

ゴマダラチョウ

レア度 ★1
ゴマダラチョウ Hestina persimilis japonica
期間 5~9 月
幼虫の食草はエノキの葉
(2015/8/8 撮影)
(2016/8/7

レベル1,タテハチョウ科,チョウ(鱗翅)目

キタテハ

レア度 ★1
キタテハ Polygonia c-aureum
期間 3~11 月
幼虫の食草はクワ科のカナムグラ
(2017/8/6撮影)
マリーゴールドが良く似合う