レベル1,コガネムシ科,コウチュウ(鞘翅)目

セマダラコガネ

レア度 ★2
セマダラコガネ Exomala orientalis
期間 6~8 月

市松模様のしゃれた小さいコガネ

レベル1,コガネムシ科,コウチュウ(鞘翅)目

コアオハナムグリ

レア度 ★2
コアオハナムグリ Gametis jucunda
期間 5~10 月

腹部に黄色い毛が密集している。
2017/4/25(撮影)
毛むくじゃらの花

レベル1,チョウ(鱗翅)目,ツトガ科

シロモンノメイガ

レア度 ★2
シロモンノメイガ Bocchoris inspersalis
期間 5~6・8~10 月
2015/10/11(撮影)
昼間草むらで見れる

レベル1,チョウ(鱗翅)目,セセリチョウ科

イチモンジセセリ

レア度 ★2
イチモンジセセリ Parnara guttata
期間 5~11 月

秋の風物詩のはずが

レベル1,細腰亜目,ハチ(膜翅)目,ツチバチ科

ヒメハラナガツチバチ

レア度 ★2
ヒメハラナガツチバチ Campsomeris annulata
期間 6~11 月
2017/10/8(撮影)
ミツバチに似ているが体も腹部も大きい

レベル1,細腰亜目,ハチ(膜翅)目,ドロバチ亜科

ミカドトックリバチ

レア度 ★2
ミカドトックリバチ Eumenes micado
期間 6~9 月

巣は完成形も徳利型

レベル1,ツユムシ亜科,キリギリス科,バッタ(直翅)目

ヒメクダマキモドキ

レア度 ★2
ヒメクダマキモドキ Phaulula macilenta
期間 5~11 月
2015/11/1(撮影)
クダマキはキリギリスの古名

レベル1,バッタ科,トノサマバッタ亜科,バッタ(直翅)目

マダラバッタ

レア度 ★2
マダラバッタ Aiolopus thalassinus
期間 8~11 月
2017/9/3(撮影)
小さいけれど、よく見るときれいな色をしている

レベル1,セミ科,カメムシ(半翅)目

ニイニイゼミ

レア度 ★2
ニイニイゼミ Platypleura kaempferi
期間 6~9 月
2017/8/6 (撮影)
擬態が秀逸

レベル1,セミ科,カメムシ(半翅)目

ツクツクボウシ

レア度 ★2
ツクツクボウシ Meimuna opalifera
期間 7~10 月
2015/8/8(撮影)
クマゼミよりも姿が拝みやすいセミ

レベル1,長角亜目(糸角亜目,カ亜目),カ科,ハエ(双翅)目

ヒトスジシマカ

レア度 ★2
ヒトスジシマカ Stegomyia albopicta
期間 4~11 月
2016/8/27 (撮影)
2016/8/27(撮影)
一番ポピュラーな

レベル1,短角亜目(ハエ亜目),ムシヒキアブ科,ハエ(双翅)目

シオヤアブ

レア度 ★2
シオヤアブ Promachus yesonicus
期間 6~9 月
2017/7/25(撮影)
アオメより木がある場所に多い。